2024年12月28日 アイム・ユニバースてだこ小ホール
申込締切12月8日

美ら音コンクールとは

門戸は広く

 

審査対象はピアノ・管楽器・弦楽器・声楽!

何歳でも出場OK

 

年齢に応じた審査で何歳でも出場できます!入門者からセミプロ、音大生、愛好家、どなたでも歓迎します!

まずは第1歩

 

美ら音コンクールは初めて挑戦するコンクールにぴったり!審査員があたたかく皆さまをお迎えいたします!

出場者目線で審査!

審査員のコメントを参考にさらにステップアップ!コンクール出場を思い出に残るハレの場にしよう!

演奏は自由曲でOK!

最短30秒・最長20分までの自由曲で出場いただけます!特別に難しい曲は必要ありません!

ご褒美はリゾート!

金賞・第1位入賞者の方には名護市に新しくオープンしたピアノ付きリゾート”Villa Muse Okinawa”へご招待!プライベートプールもあります!
Villa Muse Okinawaについてはコチラ!

開催部門

  • 幼稚園・保育園部門
    ・金賞、銀賞、銅賞、奨励賞
    ・30秒以上4分以内の自由曲(複数作品可)
    ・出場料 5,800円
  • 小学生部門
    ・金賞、銀賞、銅賞、奨励賞
    ・30秒以上7分以内の自由曲(複数作品可)
    ・出場料 7,800円
  • 中学生部門
    ・金賞、銀賞、銅賞、奨励賞
    ・10分以内の自由曲(複数作品可)
    ・出場料 9,800円
  • 高校生部門
    ・金賞、銀賞、銅賞、奨励賞
    ・12分以内の自由曲(複数作品可)
    ・出場料 11,800円
  • アーティスト部門(年齢制限無)
    ・第1~5位、奨励賞
    ・20分以内の自由曲(複数作品可)
    ・出場料 18,800円

出場の流れ

1

申込

クレジットカード決済&オンラインで参加申込(締切:12月8日)!

2

ご案内

当日のスケジュールなどはメールにてご案内(12月15日頃)

3

演奏審査

賞状・講評用紙は後日郵送!今後のステップアップに!

4

表彰!

金賞・第1位入賞者の方にはピアノ付きリゾートにご招待!

運営情報

主催音楽振興会 美ら音
共催MUSIC DESIGN LLC
後援アジアピアノコンクール連盟

お知らせ